
夕立の後の、ある夜のこと。一日の仕事を終え、ゆったりとした時間(晩酌)が流れていた。ふと、今日なら夜風の方がエアコンより涼しいのではと思い、そっと窓を開けてみる。すると思った通り、外から心地よい風が入ってきた。

その瞬間、「もしかして、窓、開いてない?」という感じでムクッと起き上がる大吉。そして、なんで窓開けてんの? 花火の音が聞こえたらどうすんの? だから窓は締めてって言ってんのに、なんで勝手に開けんの? という非難の眼差しを向けてくる。

「いやほら、雨の後だし、今日はさすがに誰も花火なんかしないって。それより、窓開けてた方が涼しいじゃん」と言っても彼には伝わらない。人が嫌がってんのに信じられない、という目で見てくる。仕方なく折れて、しぶしぶ窓を閉める。

しかし王子、すっかり機嫌を損ねたもよう。なんだよ、まったく。
<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「福ちゃんの実態」
<お知らせ2>
デロリアンズ通信Vol.114を配信しました。
大ちゃん、ビビリやね~。
ま、賢いからこそ危険を予知してビビるんやろうけどね。王子らしい。
いや、福ちゃんがアホとかってわけやないんよ??
見かけで損してる・・・いいの、カワイイけ許す!!
この圧力は心につきささりますよね~^^
エアコンさんにも休憩時間与えたくて切ったりすると、この圧視線あります。わんこに言い訳している変な自分が。大ちゃーん夏がきたらもう秋はすぐそこだよー。がんばろ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは、初めまして。いつもブログ更新されるのを楽しみしております。
穴澤さんと同じ年の大阪人です。
前から聞きたかったのですが、素敵なソファーぜひともウチもマネしたいと思ってまして
布製ですけど、毛とかどんな感じですか?
ウチにも3人、チームチワワが居るのでそこが気になります。
ぜひブログ上でソファー事情を教えてもらえたらなー、と思います。
富士丸くんのときから、拝読しています。
暑いですが、お身体ご自愛下さい。
「目は口ほどに……」ってやつですね。
ビビりのほうが危険回避能力は高いですよ。
あははh おこったはる!
なんなん自分!わかってるんみたいな
すっとした大吉君がつれない素振りすると
こたえますね♪
やはり穴澤さんはやさしいですね。
私だったらどんな視線で見られようと「いや~外の空気は美味いなぁ」ってシカトして開けます。
大ちゃん、冷ややかな表情です~。 父ちゃん、やっちまったな☆
福ちゃんは雷大丈夫でしよ。偉いね、父さんほめてあげてよ。
かみなり嫌いなワンちゃんは遠くの遠くでも分かるんだよね、大ちゃん。
『花火や雷の音に怯える、犬を守る方法』
http://grapee.jp/208540
ほんとかな?
ワンちゃんを飼っているお家は試してみて欲しいな。
うちにはワンちゃんいないけど興味あり!
このコメントは管理人のみ閲覧できます