
お知らせが遅くなりましたが、今月の
『犬のはなし』は隔週更新となります。そのかわりといってはなんですが
『犬のこと猫のこと』という別コーナーで
『犬と猫と人間と2』の宍戸監督と飯田さんにインタビューした記事が4週に渡って掲載される予定です。第一回はすでにアップされておりますので、そちらもちらりと覗いてみてください。

あと、すでに
『竹脇さん』のブログでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、5月19日(日)に杉並区の高井戸図書館にて絵本
『明日もいっしょにおきようね』
の朗読会があります。詳細は
『コチラ』にありますが、岡さんとワタスも黒子で参加します。無料ですので、お時間のある方はぜひご参加くださいませ。

そして、翌週5月25日、26日にお台場ヴィーナスフォートで行われる
『いぬのきもちスプリングフェスタ2013』というイベントにもちょろっと出演します。松本秀樹さんとのトークコーナーに両日とも出る予定です。たぶん人任せにしてあんまりしゃべらないと思いますが、良ければ遊びに来てください。

さらに、少し先ですが6月9日に渋谷ユーロスペースで行われる「犬と猫と人間と2」上映後の
『トークイベント』にも出演します。宍戸監督と飯田さんは、先のお台場のイベントにも来るらしいので、ここんところ立て続けに会う感じですが、映画館という閉ざされた空間ではまたちょっと違った話ができるのではと思っております。というか、人前で話すのは苦手なのにこんなに引き受けて良かったんだろうか。

そんなわけで、ちょっと忙しいので鎖骨のボルトはまだ抜いていません。やる気はあるのよ。
やっぱり、まだだったのね。。。。ボルト。。
そんなことよりお仕事、がんばってね♪とうちゃん!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ボルト、いつでもいいなら焦らなくても(笑)
いっぱい仕事きてますね~。
がんばって☆
父ちゃん長い言い訳お疲れ様です。
ま~忙しいのはなによりです。
全力疾走!!嬉しいね~大ちゃん♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
疾走感がいい!(3枚目)
飛んでる感じがいい!(2枚目)
野っ原いいですね。(1枚目)
父ちゃんさん、色んなお仕事、順調で何よりです。
丸君も、さぞかし安心してくれてる事でしょう。
大ちゃんは「河原の新婚新居」で、めっちゃ幸せそう。
やっぱ、アスファルトより土ですよね。
バビュ~ン。
ボルト…やる気…
ぷっ。
大ちゃん、思いっきり走れて満足そうですね。足速いのですね。父ちゃん、朗読会、頑張ってくださいね。ボルトも抜こうね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今日の読売新聞朝刊に、犬と猫と人間と2の記事が載ってます。地元での上映楽しみにしてます。
詰まってますね~。どれも行けないのがツライとこ。
ボルト?抜くつもりだったのね~。(笑)
こんなときにせんでも、もう少しこましなタイミングがございますでしょーよ?
やめときやめとき。
あぁ、忙しいからボルトは後回しですよねぇ・・・
そんなことより、大ちゃんの疾走感あふれる走りっぷりに惚れました!
CMのオファーが来そうですね。
東京付近の方は、いろんなイベントに行けて羨ましいな~。
「遠くて行けない派」なんで、参加できなくて「ふ~ん」って感じです。又、その時の様子をUPして下さいね。(決して、いじけてる訳では、ありませんよ。)
ほんとうに大ちゃん、疾走してますね!
命がキラキラしてます。
父ちゃんさん、お忙しいですね。なんせ
一家の大黒柱!お体におきをつけて、
どうぞ良いお仕事を!
あたしゃあなたのそばがいい~♪て、ボルトはなれなかったらどないすんねん。なわけありません^^でした。
大ちゃんの走りっぷり爽快ですね。
風を感じる。う~ん、こにょカメラ、やはしい~ですね。
かわいい…(T_T)
生き生きってこうゆう顏!
大ちゃん、健やかであって下さい!
おお~っ!
飛んでる、飛んでるっ!
・・で、ロングリードで大吉だけ走らせて、父ちゃんは真ん中でカメラマンですか。
まあ、40超えおっさん体力的にキツイお年頃だよね。
ボルト。早く抜いてきてください。
成功おめでとうございます。
ピントがちょっと甘いかなくらいが、疾走感が出ていて良いですね。
本当け~ マスマス日延べしとるじゃん ^^;
はよ、 抜きなはれ 飛行機の乗るのもスムーズじゃないのか~ 笑;
大ちゃん、飛んでる!(笑)
躍動感があっていいですネェ~。
新しいカメラの成果ですか?
朗読会、いつ父ちゃんはお知らせするのかと待ってました。
「チームでかお」始動ですネ。
それにしても、イベント盛り沢山。
トークショーって・・・、父ちゃん、ちゃんとお話してくださいネ。
ボルトのこと、すっかり忘れてました。(苦笑)
疾走する大吉くん、わが意を得たり。満足げな表情が良いですね。(^.^)原っぱ近くはワンコに最高の住環境ですね。
大ちゃんの
全力疾走!!!スピード感
ありますね~~♪♪
おめめキラキラで満足げだわ(笑)
お仕事頑張って
大ちゃんに美味しいごはん
作ってあげてくださいね~
あっ、、ボルトも忘れずに…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
大吉さんは跳び、穴澤さんは仕事に励み、良きことにございます。
ボルトの撤去、いつやるの? 今でしょう!(by林先生)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
映画、うちの街にも来るらしく
楽しみに待っています。
大ちゃんの若さ溢れる疾走!
ババにはまぶしいよ~(笑)
ホント、ボルトも
待ちくたびれて
知らんがな~・・・
って言っているね^^
3枚目の「大ちゃん疾走っ!」の、なんと美少年ぶりなことったら。穴澤さん、いっそのこと抜いたボルトを(ボール代りに)とってこ~いバトンにしてみては?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じゃんじゃん引き受けちゃってください。
そしてボルトは…ボルトごと受け入れてくれた奥様に感謝してください。
だいきちきもちよいね〜!
いっしょに走り回りたいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
『犬のはなし』‥ きれいなオレンジの夕日の中でにっこり笑っている大ちゃんを眺めていたら、映画『三丁目の夕日』を観たときのようにとても懐かしく心がじんわり温かくなりました。幸せですね!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ウチ犬は一代目から超過保護に育ててしまった気がします(汗)
おかげでワガママのデブ犬ですわ(笑)
それにしても父ちゃん!
自分の子供が生まれたら、超がいっぱい付いちゃうほど親バカ過保護になりそー(笑)
う~ん、どうしても、あ~してあげればよかった、あれはすまないことをした、とか反省してしまいますよね。んで、この子には・・と。
なんか、一緒に育てた時期はないのに先代のわんは長男の性格で現在のわんはもろ、次男の性格です。こりゃなんでしょね。
いつも楽しみにしています。