
顔から雪にズボッと刺さるのは、タヌ吉しかしない。転んだわけではなく、好きで刺さっているっぽい。顔を雪まみれにして。

大吉はまったくやらない。ただ、雪の上で遊ぶのは楽しいらしい。肉球は冷たくないのだろうか。日中は8℃とかあるから大丈夫なのかな。

原村は決して雪深い地域ではないから、タイミングよく雪遊びが出来て良かった良かった。

しかし、これの何が楽しいのかさっぱりわからない。
<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.435、436を配信しました。
福ちゃんは雪の中で目開けてるんですかね。。。
大吉氏は、あくまで、凛々しく、福助氏は、限りなく、アホくさく、かわいいですね!
この世に雪があって、ほんと、よかった・・・
目の色が変わってますね!うれしいんだ♪
雪刺さり、何が楽しいか…父ちゃんもやってみれば?
狩りをするキツネみたいですね。
見た目はタヌキだけど。
山の家を買って良かったですね!
二匹専用のドッグランを作った甲斐もありましたねっ。
愛犬のこういう表情を見れるのは、飼い主冥利に尽きます。。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
北極の白い狐が飛び上がって刺さる狩をするシーンをBBC?で観ました。鼻が痛そうだなぁ
二人ともいい顔してるなー^_^
じゃれあってる時の二人の顔にいつも爆笑です^_^ 足冷たくないのかなぁ
風邪ひかないでねー
うちの犬もやってましたし、今世話してる近所の犬もやりますよー。雪国の犬は大体やってると思います。掘り掘りして顔がすっぽり雪にはまると「ブラジルのひとー、きこえますかー」って声を当てます(笑)犬のよっては興奮しすぎて豚のように鼻を鳴らします。
よかた~^^。では心置きなく笑てよろしな。
お鼻の先、しもやけにならんよにね。そういえば大ちゃんは福ちゃんが穴澤家にくる前はあんまり雪ではしゃがなかったよな記憶が・・。楽しさ二倍やね。
雪まみれのこのあほ面よ!日本の四季が永遠に続く事を願うのみ
こちらは北海道ですが、私の知ってる犬は
みんな雪に顔を突っ込んで、フガフガします!
昔、家で飼ってた犬もやってましたよ。
なにかを探してる感じでしたけど、雪のなかになにかあるのら?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
どちらも楽しそうに遊んでるな~!
まさかとは思いますが、キツネの血が入ってるとか・・・(嘘です)
福ちゃんが楽しければ、それで良し。
はは。megさんと同じ疑問が頭から離れなくてど~しょ~。福ちゃんのことやからな~。。案外しっかり開けてるかも。しれぬ。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
福ちゃん、お鼻が白くなってるよ。冷たくない?
それにしても楽しそう。
『ぼす。』の楽しみは、今度父ちゃんさんも一緒にやってみたらどうでしょう。多分、大吉くんが後ろで呆れて見てくれると思います。
うちに以前いた犬も、雪のある山に連れて行ったら、ズボっとやってました。
なんやろ、と思ってたら、そこから冬眠中のヤチネズミが慌てて起きて逃げてきました。かわいそうなことをしました。
福ちゃんも狩猟本能が掻き立てられたのかもしれません。