
八ヶ岳に居るときは、純粋に楽しい。空気は綺麗だし、水も美味しい(近くに湧き水があるのよ!)。何より、弾けるように走り回っている大福を見ていると、自然と顔がほころぶ。

だけど一番好きな時間は、仕事を終えて、一日の終わりにしっぽりと晩酌しながら、ふと手を伸ばすとモフッとした彼らがいる。そんな時間かもしれない。9年前もそうだったように。

こいつらは、「山っ!」と即答しそうだが。
<お知らせ>
『にんにんパーカー(限定受注生産)』受付は本日16時で終了します。
(※16:01 終了しました)あと、デロリアンズ通信Vol.290を配信しました。
早いですね。
きっとあの人も八ヶ岳について行ってますよね。
あの時よりもこっちの方が居心地いいじゃん!と
大福ちゃん達と一緒に駆け回ってますよね。
焼き鳥もあの人に分けてあげてますよね?父ちゃん(^^)
父ちゃんが、9年前と同じようにそんな時間を過ごせて良かった。私達も、変わらず幸せのお裾分けをもらえて感謝☆あの人も、きっと安心してますね。
もう9年も経つのですね。
本当にいてくれるだけで良い存在の彼ら。
この子達の笑顔のためなら大抵のことはできますね。
9年経っちまいましたかー
ま、サイズは変わりましたが モフが2倍になって
父ちゃんは進化しておられる。
あんだけたくさんの人を癒したデカワンですから
上の方でのんびりたまに冷めた目もしながら
父ちゃんご一家を見てるかもしれませんね。
家も多頭飼いも山の生活も、思えば父ちゃんの
夢、凄い確率で叶ってる♪奥様まで!
よかってねって 気だるげにしっぽなんかふってるかも♪
とーちゃん。
今、とーちゃんの9年前に行ってきたわー。
私もたまに会いに行くよ。
幸せいっぱいの顔してるね。
いつも一緒に、
山を走り回ったり、
ソファーに寝っ転がって、
父ちゃんを見てるよ。
9年前なんて言うから、
また涙腺が壊れちまったよ。
そばにいてくれるだけでいいのに
昨年さっさとひとりで歩いていっちゃったわ。
あの人も、うちの子も、元気でやってるのだろう。
9年前のあの人が(渓流釣りかなにかで)川を流れてゆく図を思い出してふふっとなってる(^^)
大吉ちゃんの顔があの人そっくりに見えました^ ^
8年も経っていたのですね。
山の家が出来て、走り回る大ちゃん、福ちゃんの楽しそうな姿がまぶしいです。
一緒に駆け回っているよね、あの人も。
父ちゃんさん、「近くに湧き水があるのよ!」って(笑)「あるのよ」。なんかいつもと文体が違う。
大福は山だよね。そりゃそうだ。
父ちゃんさん、はやく山の家を整えてしっぽり晩酌しながらモフるしかないですね。
山のお家、あの人も一緒になって走り回ってるんだろうなあ。お家の中には皆さんを見ることができる所にいるとどこかに書かれていましたが…。「あ~また飲み過ぎてる」とか思ってるのかな?
雨が降りそうで降らなかった井の頭公園でのお別れ会を思い出します。
寒い日でしたね。父ちゃんも寒そうに座っておられました。
それがとうとう、八ヶ岳にお家を持って、
美味しい湧水と、焼き鳥の腕前と、モフモフもゲットして♪
秋が深まるこれからも山の日々を満喫してくださいね。
愉快な大福日記を心待ちにしております。
「今まではこっちの見守りだけでよかったのに、仕事が増えた~。ちょっと忙しくなったわ」って言いながら八ヶ岳の番犬もしてくれてそうですね。焼き鳥の残り香をクンクンしながら・・。
多くの時間に、癒されて来たのですね。
時の経過は、時に残酷でもあるけれど、巡り巡っていろんな事が生かされてくるものですかね?
丸君、父ちゃん、私は出会えて?本当に良かったと思っていますよ。ありがとう。
なんてね。
小説のよな人生ですにゃ。カンテラの灯の中(勝手に決めてる)で、うみゃいお酒とモフトリオ。。大福兄弟のみならずあの人のモフ感も父ちゃんにはある。に違いない。。。。
父ちゃん、こんにちは(^^)
今日、息子の運動会だったのですが
ハシビロトートを持ってるお母さんを発見しました(o^^o)
今日は話しかけられなかったので次回会った時にデロリアンズ好きなんですか?と
話しかけてみます!
ちなみに私はデロパーカーに、お散歩バッグで行きました(*^^*)
病院の付き添い中です。父ちゃんの今に癒されてます
九年前はほんとに悲しかった。
何ごとも月日は静かにすぎていきますね
しばらくブログみていなかったけど大ちゃん福ちゃんかわりなく良かったです
早いですね。
もうそんなになるんですね。
でも昨日の事の様ですね。
きっと大好きな父ちゃんと弟たちを見守ってくれてるんでしょうね。
大吉ちゃんの顔があの人そっくりに見えました^ ^